先週までの大雨で、倉庫で雨漏りが出ていました。
ので、今日は屋根に上って「ここか?」と、思われる場所を補修しました。
上がってみてびっくりの青空だったので、思わず写真を。。
ものすごい夏空でした。ずっと見てたいですね。
(パノラマ曲がってすみません..)

山口県は柳井市で 柳井金魚ちょうちん祭りというお祭りが催されているそうです。
http://www.city-yanai.jp/site/kanko/kingyomatsuri.html
このお祭りに向けて、新商品のゴーフレット詰合せが新発売になります。
パッケージは私的にはかわいいと思います。集団になったときの写真がこちら。
こいのぼりっぽい感じでもありますね。
金魚愛好家の私としては、お気に入りの一品です。
タイトルと中身が違うような気もするのですが..
私は少年時代から鉄道が大好きでした。
今でいうところの撮り鉄と乗り鉄の中間くらいでしょうか。
鉄道で、憧れのボディカラーは「青」でした。ブルートレイン、新幹線ひかり号、、など。
中でも、新幹線と言えば、青色がポイントであってほしいのです。
その考えは今もあまり変わっていないのですが、先日、博多駅でピンク色の新幹線を見ました。
..ピンクの新幹線もなかなかかっこよい。
ご存知の方もいらっしゃるかもですが、キティちゃん仕様の新幹線でして、良くできています。
色の決定に限らず、デザインするということにおいて、固定観念にとらわれてはいけないなぁ、と再考する日でした(笑)
500系..かっこよし♡